正文

12 鄉(xiāng)村教師/田舎教師

日本近代文學(xué)名作鑒賞:漢、日 作者:譚晶華 著


12 鄉(xiāng)村教師/田舎いなかきょう

田山花袋

【作品梗概】

林清三中學(xué)畢業(yè)后到埼玉縣羽生的彌勒小學(xué)當(dāng)代課教師。他眺望著平原盡頭的遠山,心里充滿了哀愁。他的父親足利原來是開綢緞店的富商,在清三7歲那年家境開始破落。小時候他有很多兄弟,可如今只剩下他孤身一人,因此,每每想到自己的貧窮和不幸,他心里就十分難受。

清三看到自己的同學(xué)到東京去升學(xué),想到他們鵬程萬里的將來,心中羨慕不已,可自己卻因為家里窮,想去也去不了。他在日記里哀嘆:“哎,我這輩子就要當(dāng)一名鄉(xiāng)村教師了。他立志搞文學(xué),并向同人雜志投稿。經(jīng)郵電局工作的荻生秀之助的熟人——成愿寺住持的介紹,清三認識了詩人山形古城,詩人安慰并鼓勵了他。以后,清三就寄宿在成愿寺中。到了暑假,清三深居簡出,埋頭創(chuàng)作,結(jié)果卻令人大失所望,落到只能靠給朋友寫信或?qū)懭沼泚砹囊宰晕康牡夭健?/p>

清三悄悄愛上了朋友的妹妹北川美穗子,當(dāng)時她正在浦和女中學(xué)習(xí),可是,清三中學(xué)時代的好友加藤郁治偏偏也愛上了美穗子,郁治考上高等師范學(xué)校后,清三只能眼看著他和美穗子的感情不斷升溫,自己卻無能為力。過于平淡的鄉(xiāng)村生活使清三感到疲倦,絕望和孤獨使清三開始沉淪。他的興趣從文學(xué)到音樂,從音樂到植物采集,漸漸地失去了光彩。他常去酒館和妓院,把妓女靜枝幻想成美穗子去追求,還把“無言、沉默、實行”當(dāng)作座右銘,決意聽?wèi){命運的安排。他每月的工資微薄,終于落到負債累累的境地,又染上了結(jié)核病,身體一天比一天衰弱。最后,他躺在病床上,聽到日俄戰(zhàn)爭中日軍攻占了遼陽的消息后,默默地把戰(zhàn)死者和在絕望的病床上茍延殘喘的自己做比較。就在人們慶祝戰(zhàn)勝的祝捷會進行之時,清三死了。

【作品鑒賞】

長篇小說《鄉(xiāng)村教師》是1909年出版的。作者到埼玉縣羽生福建寺當(dāng)住持的表兄太田玉名(小說中的山形古城)處去時,看到曾在這個寺廟中寄宿的小林秀三(小說中的林清三)留下的日記,讀后很激動。以后,作者又多次進行實地調(diào)查,體驗生活,并經(jīng)過長時間的構(gòu)思才寫成。

當(dāng)時,日本在日俄戰(zhàn)爭中取得了勝利,正處在國家興盛、資本主義壟斷經(jīng)濟發(fā)展的時期。然而,一些中小商人卻受到種種壓迫,遭到破產(chǎn)的厄運。本作品客觀、真實地描寫了這一時代背景下一個破產(chǎn)商人家庭出身的青年教師由于貧困、孤獨而死去的悲劇。通過這一悲劇,作者把日本資本主義的飛躍及國家主義的發(fā)展和受到壓抑的個人生活及窮困潦倒的青年人的命運做了鮮明的對比,因此,小說一出版就受到好評。人們說它“以忠實和生動的描寫,逼真地寫出了鮮活的人生”。在日本北關(guān)東平原美麗的自然景色的襯托下,一個躊躇滿志的青年因貧困而失意、失戀、沉淪,最后凄涼死去的悲慘故事曾感動過不少日本讀者,這是因為作者用了平易、印象的手法進行描寫,使作品具有一種單純和樸素的美。盡管清三這個人物形象顯得很軟弱,似乎還有點過于多愁善感——這是小說的不足之處,也是當(dāng)代日本青年頗不以為然的,但是,本作品仍然不失為近代日本文學(xué)作品中一部富有現(xiàn)實意義的名作。值得一提的是,作者本人也很貧窮,踏入文壇后一度在坎坷的道路上掙扎前行,所以,清三身上有著作者本人的身影,作品中不少情節(jié)正是作者本人體驗的再現(xiàn)。評論家小田切進說,這是“主人公和作者的同化”,對作品的真實性給予了較高的評價。

選文[1]

ぜんこっをもってうずまるというがあった。じんみんばんざいこえきゅうじょうおくまでこえたということがいてあった。よるちょうちんぎょうれつこうえんからうえこうえんまで[2]つづいて、さくらもんきんさきもんきんはほとんどひとうずめらるるくらいであったという。きょうばしほんばしおおどおりには、數(shù)すうまんしょくでんとうひるのようにかがやきわたって、はなでんしゃ[3]とおるたびにばんざいこえしゅうこえたという。

せいぞうはもうじゅうぶんがることができなかった。ようたいいちにちわるくなった。さくじつ便べんじょからはうようにしてかろうじてとこにはいった。でも、そのまくらもとには、こくみんしんぶんとうきょうあさしんぶんとがかれてあって、やせこけてほねったときどきそれをげてる。

りょうようせん領(lǐng)りょうはじめてれたとき、かれはかぎりないよろこびをかおたたえて、

かあさん!りょうようれた!」

とさもさもうれしそうにった。

それからいろいろなはなしははおやにしてきかせた。せんなんにんというしょうしゃはなしをもしてきかせた。せんそうはなしをするときは、びょうなどはわすれたようであった。あおじろいやせたかおにもほのかにのぼった。醫(yī)て、しんぶんなどはまないほうがいいとった。びょうにんしんにしても、こまかいかつ辿たどるのはずいぶんなんであった。ってもふんっていられない。つかれてじきそばにいてしまった。ときにははんぶんみかけたページを、ひげえたやせたかおうえとして、しばらくじっとしていることなどもある。(略)

かばねとなってよこたわるつう、そのになったら、めいでもなんでもないだろう。こいしいだろう。こくこいしいだろう。ふるさとこいしいだろう。しかしそれらのひとたちもわたしよりはこうふくだ——こうしてぼうもなしにやまいとこよこたわっているよりは…。こうおもって、せいぞうははるかにまんしゅうのさびしいへいよこたわったどうほうおもった[4]。

【選文注釋】

[1]本段引自《鄉(xiāng)村教師》第六十一章,敘述主人公林清三在病危時刻聽日俄戰(zhàn)爭中日軍攻占遼陽的消息時的心情。由于日本和沙俄帝國的這場戰(zhàn)爭曠日持久,許多日本人卷入了戰(zhàn)爭,所以當(dāng)遼陽戰(zhàn)斗打響時,日本國民普遍十分關(guān)心戰(zhàn)況,連病入膏肓的清三也不例外。他一面為戰(zhàn)爭勝利而高興,一面又可憐那些陳尸疆場的同胞,可是他更可憐的是自己。迅速走向軍國主義的日本帝國的窮兵黷武和貧病交加、在死亡線上掙扎的青年的命運在這里形成鮮明對比,從而生動地體現(xiàn)了本作品的現(xiàn)實主義意義。

[2]日比谷公園から上野公園まで:日比谷公園是位于東京市中心千代田區(qū)的一個西式公園,有日比谷公會堂和露天音樂堂等設(shè)施。1903年開園前是練兵場,明治、大正時代民眾常在這兒舉行各種集會。上野公園位于東京臺東區(qū)。

[3]花電車:即用電車做的花車。

[4]清三此時進入昏迷狀態(tài),一小時后,他就死了。ft

【作者簡介】

やまたい(1872—1930)原名田山錄彌。日本自然主義小說家。15歲時隨全家一起遷到東京,曾學(xué)過桂圓派和歌,后又拜尾崎紅葉為師發(fā)表小說習(xí)作。早期作品平板單調(diào)、技巧拙劣、詞匯貧乏。后又當(dāng)編輯、隨軍記者等,此間認真研究了福樓拜、莫泊桑、龔古爾等人的作品。1904年受左拉影響發(fā)表評論《露骨的描寫》,提倡自然主義文學(xué),開始引起文壇注目,成為該文學(xué)流派的代表作家。主要作品還有《棉被》和三部曲作品《生》《妻》《緣》等。


上一章目錄下一章

Copyright ? 讀書網(wǎng) ranfinancial.com 2005-2020, All Rights Reserved.
鄂ICP備15019699號 鄂公網(wǎng)安備 42010302001612號